2025年02月06日

バレンタイン2025


250206a.jpg

 ROでは今週のメンテからバレンタインイベント開始。今年はリベリオンの長老方が参戦です。イベントイラストを描かせて頂きました。公式特設サイトで大きい絵を見ることが出来ます。

 ROバレンタイン特設サイト


250206b.jpg

 毎年問題を起こしては冒険者に泣きついてくるチョコレートの老舗「バシニオチョコ」。いつものイベント風景って感じですが、今回はちょっと相手が悪いような気が…。ショコラちゃんの命が危ない。


250206c.jpg

 イベント内容は大きく変わってないので、まずはイベントMD「ショコラツアーズ」攻略から。去年は天帝で来てたけど、装備をバラしてしまったので今年はロボで参戦。遠距離範囲攻撃とステップでニャントパス出現の前提雑魚狩りが楽過ぎる。ギルメンの火力も去年より上がってるので、今年は危なげなく攻略が進んでいきます。


250206d.jpg

 ボスニャントパスも去年はたまに事故ることがあったけど、今年は瞬殺。


250206e.jpg

 ニーヒルの討伐クエストは今年から「蛇神の根源」の敵を対象に追加。1マップで2種狩れるし、それほど痛い攻撃もしてこなくてイイ感じ。経験値報酬もうまうま。まぁ相変わらずの毒沼と聖範囲攻撃でABRデュアルキャノンは蒸発するんですが。この攻撃力半減デバフなんとかならないものか…。

 あとは露店価格の高いアグネスのチョコパックが報酬になってる敵も倒しておきます。サインカードが無くなる前にアグネスチョコパックを売りまくれ!


250206f.jpg

 おもてなしももちろんアグネスで。チョコパックは去年の在庫も売りに出して、初っ端からかなり良い稼ぎになりました。バレンタインイベント最高。


250206g.jpg

 新キャラの称号的には「爆ぜる豪砲」のコトネスさんが良いですね。アームズキャノンのロボに似合いそう。


250206h.jpg

 危険も手間も少ない割に報酬が美味しい、そんな感じのバレンタインイベント。25日まで続くので、のんびり楽しく稼がせてもらうとしましょう。


posted by 雄一郎 at 16:17| RO日記

2025年01月24日

スタイリッシュABR登場


ROは次の季節イベントまでのんびりデイリーをこなす日々。そういや今週のアプデで、またまた色んな部分に変化が起きてるようです。


250124f.jpg

 マイスターのABRやバイオロの植物モンスター等、お供系キャラのグラフィックが変更されました。自分が確認できるのはABRのみで、しかもデュアルキャノン以外の3体は普段使ってないから比較画像とかはないのですが、基本デザインはそのままに格好良い系にリファインされた感じでしょうか。普段何気なく見てたロボアニメが突然90年代の大張作画になった…みたいな。全体的に曲線が強調されたデザインになってます。


250124b.jpg

 いつもお世話になってるABRデュアルキャノン君も…


250124c.jpg 

 格好良い感じに……って、キミだけ変化の方向性が違くないか?


250124a.jpg

 普段はやらないけどABRを全部呼び出すとめっちゃ賑やかに。NPCの協力なしに人気のクレープ屋ごっこが出来てしまう。良い感じに配置させるのがめっちゃムズいですが。


250124d.jpg

 あとはショトカの下に収集品を配置できるウィンドウが追加。これで触媒やアイテム収拾クエストの数管理が楽になります。ファンシーパーティーのときに欲しいと思ってたので、次に同じようなイベントが来ても安心。


250124e.jpg

 あとは移動不可の場所にカーソルを合わせると移動禁止カーソルに変化するように。これに関してはちょっと悪目立ちしてる気もするので、アニメーション表示をやめていきなり禁止マークが出るようにするか、設定からON/OFFを選ばせてほしいかも。

 なにはともあれ、こんなに長く続いてるのに進化が止まらないのは嬉しいですね。ユーザーの声も聞いて、さらなる改善を進めていってほしいところです。


posted by 雄一郎 at 18:37| RO日記

2025年01月13日

アニバイベント最終日!


 11月末から始まったROの22ndアニバーサリーイベントも今日で最後。ボス狩り、高難度ダンジョン、レベル上げ、オークション、シーズナルシャドウ装備の強化、それにラグナロクワールドの散策などなど、やりたいことがきっと見つかるって感じの濃いイベント内容でした。


250113a.jpg

 自分もついにミッション数200超えの大ボリュームイベント、ファンシーパーティー最後の討伐へ。毎日コツコツ計画的に進めてきたかいあって無事クリア!長い戦いでした…。夏休みの宿題状態にならなくて本当に良かった。


250113d.jpg

 ファンシーパーティーと夏美さんの討伐ミッションのおかげで、メインロボがLv255→260、ロボ3号がLv241→250と大幅レベルアップ。お金も結構稼げました。


250113b.jpg

 ファンシーパーティーのクリア報酬の1つドラムカチューシャをゲット。


250113g.jpg

 最近は派手めな衣装装備が多い中、今回は珍しくシンプルなデザイン。最初期のネコミミヘアバンドを彷彿させますね。これは良いものです。


250113c.jpg

 もう1つは豪華ガチャ。こっちはいつも通りというか、案の定な結果に。メカニック系というとこまでは良かったのですが…まぁ使うことはないかな。オークヒーローの卵でガチャ運は使い切ったに違いない。


250113e.jpg

 個人的には、普段お目にかかることが無い色んな敵と戦う機会を得ることが出来た良イベントだったと思います。イスガルドの敵も強かったけど討伐出来て良かった良かった。ただあくまで通常マップ限定のハエ逃げ保険前提の狩りなので、MDやPT戦は無理なんですよね…。頑張って装備を揃えていかないとです。


250113f.jpg

 ということで、23年目も楽しんでいきますよ!(オークヒーローは客役としても優秀だなぁ)


posted by 雄一郎 at 02:53| RO日記