
ROはデイリークエでこつこつレベル上げ中。カードじゃなくて爪武器を落としてほしいなー。

RO以外のゲームでは「セインツロウ」を10月の末にクリアしたので、続けて「Horizon Forbidden West」を購入。でも年末は忙しくて殆どプレイ出来なかったので今もクリアを目指してプレイ中。

2作目ということでかなりプレイしやすくなってて、オープンワールドでは必須要素となったパラセールも登場。登った後はやっぱり快適に降りれないとです。ジャストコーズ2を遊んで以降はぜひ他のオープンワールドにも欲しいと思ってた。ちなみにGTA5のパラシュートはリアル過ぎてちょっと違う感じ。

戦闘は前作と同様、敵の武装やパーツを剥がしていくのがとても楽しくて、ザコでもボスでも夢中になってしまう。今作から武器やスキルも増えたけど、正直弓で戦うのが一番楽しいので殆ど前作と変わらない戦い方をしてる気がする。まぁ楽しいから問題ないけど!敵が人の場合はステルスキルとかの楽しみもあるけど、たまに起こる部族同士の乱戦は敵味方の区別がつき辛いのが難点。

マップも相変わらずの美しさ。特に歌の平原という集落の作り込みが半端ナイ。なんか神々しくて天上人とか住んでそう。実際は花と歌を愛する農耕部族の集落だけど。

現在の進行状況は61.82%。メインストーリーもまだクリア出来てないしサブクエややり込み要素も残ってるので、アーロイの冒険はまだまだ続くのです。ボードゲームのストライクだけはやる気起きないけど。(←ゲーム内ゲームが苦手な人)4月にはDLCも発売されるらしいので、そっちも楽しみ。