2025年05月14日

カンカン終了


250514a.jpg

 ROの精錬祭が昨日のメンテにて閉幕。今年も忙しくも楽しいイベントでした。


250514b.jpg

 経験値がモリモリ上がって、レベル255から始めたうちのロボも2週間でレベル260に。せっかくなので、くまモンと発光記念SSをパシャリ。


250514g.jpg

 レベル260になると思ってなかったので慌てて次のロボの準備。メインクエが祈りの方向で止まっていたので、イスガルド方面のクエストを駆け足で進めてきました。


250514c.jpg

 肝心のミラクル精錬での+7成功数は、2023年が不運の3個、2024年が10個でしたが、今年は11個成功!稼いだポイントが756,000(内40,000は溢れないようエンチャ素材と交換)なので、まぁまぁ期待値に近い感じになったのかなと。大半の装備は露店で売って所持金も増えたので満足満足。


250514d.jpg

 今回から行き始めたMDべたつく海も、結局一度も死ぬことはなかったです。とはいえ余裕があるわけではなく、突っ込んでいかずに遠くから攻撃して確実に数を減らします。いつアースクエイクが飛んでくるかと常にピリピリ。即死ではなくても大ダメージには違いないので慎重に動きます。


250514e.jpg

 そのせいか、ギルメンが装備の効果か何かでアースクエイクを出す度にビビってました。どうしても敵のスキルというイメージがあるので心臓に悪い…。


250514f.jpg

 精錬祭という熱い3週間は終わりましたが、同時に始まった「くまもとハーベストウィーク」はまだ続いているので報酬を貰い忘れないよう注意です。


posted by 雄一郎 at 00:13| RO日記

2025年05月03日

熊本観光


250503n.jpg

 今日は精錬祭と同時に始まった「くまモン×ROコラボ くまもとハーベストウィーク」の専用マップ、くまもと体験農場の観光です。ラザーニャやプロンテラなどにいる、くまモンに話しかけることで移動可能。最初に話しかけたときに、衣装くまモンなりきりキャップを貰えます。


250503a.jpg

 マップに移動するとくまモンとバルムントがお出迎え。くまモンに話しかけると熊本の豆知識などを教えてもらえます。あとコラボパッケの「衣装くまモンのぬいぐるみ」を背負っていると少しセリフが変わりました。バルムントに話しかけると経験値報酬がウマウマのクエストを開始できます。


250503g.jpg

 さて、ささかまさんもこう言ってるので、さっそく観光開始。


250503b.jpg

 やはりこのマップに来て最初に目につくのが巨大なくまモンの顔のオブジェ。インパクト抜群です。


250503c.jpg

 くまモンのオブジェの北には熊本城。くまモンを呼び出して記念撮影も可能。


250503d.jpg

 それにしても熊本城の再現度の高さがすごい。気合入ってますね。


250503e.jpg

 熊本城の西側、マップの北西に行くと阿蘇山への登山ルートを発見。


250503f.jpg

 登った先には火口湖が。阿蘇中岳第1火口かな。実物もエメラルドグリーンの綺麗な火口湖だそうです。


250503l.jpg

 火山地帯と言えば温泉。マップの北東には温泉施設がありました。


250503m.jpg

 こちらも気合入れて作られてます。もしかしたらモデルになってる温泉とかあるのかな…?


250503j.jpg

 マップの南側では立派なクスノキを発見。熊本県の県木で熊本各地に巨大なクスノキが沢山あるそうです。

 観光名所はどれも作りこまれてて見応えがありますね。


250503h.jpg

 ここからはクエストに関わる農場部分。マップの南西にはトマト畑。今回のクエストはここでトマトを収穫するのがクエストの1つになってます。


250503i.jpg

 マップの南東にはスイカ畑が。スイカの収穫もクエストの一環。トマトもスイカもドット絵のクオリティが高くて3Dオブジェクトに見事に溶け込んでます。


250503o.jpg

 あとは熊本の野菜を狙うスイカポリンを見つけ出して追い払えばクエスト完了。


250503k.jpg

 クエストは情報サイト等でスイカポリンの位置だけ調べておけば、所要時間は1分ほどとかなりお手軽。それでいて経験値報酬が美味しいのですが、初日に少しトラブルがあったため補填のために今週はなんと報酬が2倍に!せっかくなので100%教範も重ねてみたら、レベル240のキャラの経験値が毎日40%ずつ上がって笑いが止まりません。

 かわいい衣装装備!素敵な観光名所!そして破格の報酬!くまもとハーベストウィーク、最高です。


posted by 雄一郎 at 19:04| RO日記

2025年04月26日

精錬祭2025


250426a.jpg

 今週のメンテからROの大人気イベント「精錬祭」開催!熱い3週間が始まります。ログイン画面のイラストもリニューアル。会場などは変わってないので手前の登場キャラを変更させて頂きました。画像をクリックすると公式特設サイトが開きます。


250426c.jpg

 精錬祭と同時に「くまモン」コラボも来ましたね。簡単なクエストで経験値を稼げたり、くまモン装備を貰うことができます。さらには専用の熊本マップまで作られてる気合の入りよう。後日ゆっくり探索してみたいと思います。

 くまモン装備のイラストを描かせて頂いた
 くまもとハーベストウィーク公式サイトはこちら。


 精錬祭は今回も討伐・お使い・納品・スゴロクでポイントを稼いでいき、そのポイントを使って指定の日に、失敗しても装備が壊れないミラクルな精錬で装備を叩きまくることが出来ます。


250426b.jpg

 ポイント稼ぎのメインは討伐ですが、今回の討伐対象には天使ウミウシというアースクエイクを撃ってくる厄介な敵の姿も。フィールドにもいるけど、今回はギルメンと一緒なのでMD「べたつく海」へ行くことに。このマップで必須と言われる毒肩念鎧がないので(改良型パワードスーツが高くて2着目が買えてない)ちと怖いですが…。


250426d.jpg

 べたつく海はマップ内の特定の場所に集まってる敵を順番に倒していくタイプなので、メインの攻略はギルメンに任せて、自分はおっかなびっくり反対方面へ。敵を見つけたら遠くから1〜2体ずつ処理します。でもやっぱり近づかれてアースクエイクを撃たれっ…たけどステップ回避したりして何とか耐えれた。即死級だと思ってたけどグレーアイスウィンドほどではない?以前フィールドで会ったときは即死した気もするけど。とりあえずこれなら現状の装備でもなんとか狩れそうか。何よりMDなので横湧きに警戒する必要がないのが良い。(ハエ逃げも出来ないけど)


250426e.jpg

 2か所倒してる間にギルメンが残り4か所を処理してくれて無事ゴール。ちなみにボスはギルメンが一撃でクリアー!某アーケードゲーマーみたい。お強い。


250426f.jpg

 とりあえず念鎧はどうしようもないけど、毒肩はいつか使うかもしれないので今回の精錬祭で作っておこう。カンカンカン!っと無事完成♪…14万ポイントも使ったけどナ!(噂で聞いた期待値を大きく下回ってます)まぁ、この先きっと波が来るさ。おそらく。たぶん。


posted by 雄一郎 at 02:32| RO日記