
去年末に実装されたROの新ストーリー「EPISODE:The Double Goddess〜祈りの方向〜」。民族間の問題や新たな大神官の登場でラヘルの状況を深堀りした内容になってます。新キャラの中にボクっ娘がいるのもポイントが高い。

もちろん旧エピソードのキャラ達も登場。最近始めた人のために「ラヘルおさらいイベント」も開催されてるので、最近はラヘルを歩いていると懐かしの教皇様の演説が流れてきたりも。

一通りクリアするとデイリークエストや新MDが解放されて、遊べる要素が一気に広がります…と言いたいところだけど、MDはLv210や220からなのでお世話になるのはもう少し先になりそう。

とりあえず解放されたデイリークエストが昨日のメンテまで2倍報酬になってたので、マイスターとインクイジターで周回してベースLv205ジョブLv35までアップ。ちなみに4次職のジョブLvは最大40。かなり育った。

バルムント邸や廃棄場ルドゥスに追加された討伐系クエにもギルメンと一緒にちょくちょく参戦。最初は安定のマイスターで参加してたけど取りたい4次スキルがもう無いので、最近はインクイジターに交代。正直かなり弱いのでディポーションがなかったら結構デスペナ貰ってそう。
ソロではずっと浄化(攻撃を当てるとHPとSPが回復するコンボ)を使ってたけど、ディポーションを貰ってると回復効果の意味があまりないので、2度目のスキルリセットでダメージ特化コンボの滅火撃を試してみることに。

灰色狼の村で試し打ち。気弾の数によって最大3ヒットするので見たことないようなダメージが出て楽しい。SP消費が結構激しいので、適度に浄化も撃つか3%回復を大量に持ったほうが良さそう。
自分は1確出来るような装備が無いのでコンボを何度も撃つ必要があるけど、コンボの2段目のレベルを上げるとクールタイムが延びてコンボ中に引っかかりを感じるように…。試しにレベルを下げてみたら、今度はAPが溜まらなくなった。APが必要なスキルはレベルを上げると消費APが下がるから最大まで上げてるものの、それでも2分おきにAPを105も使うのでなかなか厄介。とりあえずコンボはゆっくり正確に撃つことにしよう…。