2023年06月19日

魔神殿通い


230619a.jpg

 4次職が実装されてからはレベル上げに勤しんでいるROですが、灰色狼の村やニブルヘイムダンジョンに行ってると交通費で地味にお金が減っていく…。ニブルヘイムへの行き方は徒歩・バンジーは論外として、一番楽なのはニブルヘイムバニーハットのスキル。でも魔導ギア騎乗中はこのスキルは使用不可能。(もうこの謎のスキル制限は無くても良いのでは…?)


230619b.jpg

 ちなみに魔導ギアを降りてスキル使って向こうで乗り直すには定価30kzのアイテムが必要。職パッケを買えば無料転送が使えるようになるけど徒歩メカ用だったので買わなかったし、ギルメンがいたとしてもポタメモは不可。イベント開催時期なら無料転送もあるのですが…。


230619c.jpg

 てことで今は防壁強化の証(レインボー)で10kzを払って通ってます。でも一番安い方法とはいえ、やっぱり地味にお金が減っていくのは気になるので何かお手軽な金策を考えてみる。そういや4次職実装前はレベルカンストしててレベル上げの意味がなかったので、お金目当てにPTでよく魔神殿に行ってましたね。今は皆レベル上げがメインになりすっかり行かなくなったけど、4次職になって多少は強くなったので今なら案外ソロでも行けるのでは…?


230619d.jpg

 おぉ、以前はギルメンに壁してもらわないと火力装備が使えなかったのでソロじゃ厳しかった魔神殿も、改良型パワードスーツにマルクcを刺したのと、4次職スキルによるアームズキャノンダメージ倍化、レベルやP.Atkによるダメージ増加でサクサク進めるように。


230619e.jpg

 半魔神&絶望の神モロクは属性相性も相まって面白いように溶けていく。去年の今頃は「999999ダメージが出て楽しい!」とか言ってたのに4次職効果で今ではダメージは4倍か〜。


230619f.jpg

 てことで魔神殿は数分でサクッと突破。改めて4次職スゴい。とりあえずここに通ってれば確定1Mzでウマウマなので、もう交通費に悩まされることも無くなってストレスフリーなRO生活を送れます。


posted by 雄一郎 at 14:35| RO日記

2023年06月08日

コスたまRoyalII


230608a.jpg

 ROは日課をこなしつつまったりプレイ。レベルは224/43に。上限のレベル240はまだまだ遠いけど着実に前進中。


230608b.jpg

 今週のメンテでは新しいコスたまも登場。どの衣装装備も好みだったので迷わず購入。究極精錬のときに買ったショップポイントが結構残ってたのでいつもより奮発して8つ購入したものの、今回は大当たりは出ず。残念無念。でも欲しかった下段装備が出たので早速装備させてみることに。


230608c.jpg

 男マイスターのロボ形態にインペリアルグローリーを着けてみたいと思ってたのです。


230608d.jpg

 肩周りがゴツくなってなかなか良い感じ。(元はこんなの)背中のバーニアの被り具合も違和感なくてナイス。


230608e.jpg

 色合い的にはガーディアンクロースも悪くない。とりあえず両方持ち歩いておくとしよう。そういや髪を銀髪に変えようと思ってたの忘れてた…。


posted by 雄一郎 at 03:14| RO日記

2023年05月17日

精錬祭おつかれさま


230517a.jpg

 ROの精錬祭が終了〜。長い戦いでした。結果、+7まで成功したのは…25・28日で2本、2・6日で1本は前回までに書いた通り。そして後半戦の10・14・16日ではなんと…!1本も成功しませんでした!!マジか…。

 ちなみに2日に成功した1本は一発目の挑戦でいきなり+7になったので、それ以降の51万エナジー分のミラクル精錬で1つも成功しなかったということに。精錬祭も長いことやってきましたが間違いなく過去最低記録。まぁ過去には15個くらい成功してウハウハな時とかもあったので、長い目で見ると確率が収束したと言えるのかも…?来年は持ち直すと良いなぁ。


230517b.jpg

 育成のほうはレベル223までアップ。こっちは滞りなく進んで何より。MDの攻略法も考え直したりして事故も少なくなったし、今後の育成にも役立てていきたいところ。


posted by 雄一郎 at 02:16| RO日記