2023年04月22日

スゴ・イレベ・ルアガール


230422a.jpg

 1キャラに限りLv200から220まで一気にアップできる討伐イベント「4次職育成応援ミッション〜リハルト家の挑戦状〜」に参加するキャラ(メインで遊んでるロボマイスターのコピーキャラ)の準備が出来たのでサクっと進めてきました。


230422b.jpg

 ミッションはラヘルアップデート〜祈りの方向〜で実装されたマップやMDの指定された敵を1体討伐するというもの。1体倒すだけなのである程度の装備があるキャラならテレポ狩りと回復ガブ飲みで何とかなる感じ。MDの敵は序盤に登場してくれます。完全新規キャラの育成に使う場合は手助けが必要かも。


230422c.jpg

 倒して報告すると、リハルト家の奥義「スゴ・イレベ・ルアガール」で豪華なエフェクトと共に一気に2レベルアップ!


230422d.jpg

 10個目のミッション、灰色狼の森02・オズの迷路02の敵を討伐して無事全ミッションクリア。これで合計20レベルアップ。


230422e.jpg

 1キャラ限定とはいえ簡単なミッションで一気にLv220に。完全にボーナスステージです。5月30日まで受けられるミッションなので、まだの人はぜひ忘れずに利用してほしいところ。てかメインキャラをぶっちぎって最高レベルになってしまった。頑張って追いつかねば…。


posted by 雄一郎 at 22:21| RO日記

2023年04月13日

上限解放Lv240!


230413f.jpg

 ROのレベル上限が解放!これで最大ベースLvは240に。他にも新規MDの実装や敵の経験値の調整なども行われました。ログイン画面のイラストも描かせて頂きました。今回はアビスチェイサーがセンター。センターなのでヒーローっぽい派手なカラーリングも試してみたけど、結局通常カラーに落ち着きました。没ったほうはロード画面でチラッと登場してるようです。


230413a.jpg

 Lv240実装に伴い、1キャラに限りLv200から220まで一気にアップできる討伐イベントも先週から登場してます。自分は悩んだ末、以前作ってた女ロボのコピーキャラで参加することに。Lv200で転職もせずに止まってたので丁度良い。早速マイスターに転職です。


230413e.jpg

 男マイスターの新型魔導ギアは女マイスターとは違ってかなりマッシブ。ゴツイ腕がステキです。頭装備に合わせて色変更してます。髪色も変えようかな…。


230413b.jpg

 クエストとか全然してないので、とりあえず討伐で必要なMDなどのクエストを進めていくことに。


230413c.jpg

 メインクエの祈りの方向も進めていき…


230413d.jpg

 さくっとクリア。こういうときコピーキャラは装備が揃っているので楽で良い。フィールドの敵とかも結構強くなってきてるので、下手に新キャラを作ると装備がなくて苦戦を強いられる可能性がありますからねぇ。4次職のスキルに恵まれてるとミミミ装備でも全然余裕だったりもしますが。

 さて、準備も整ったし討伐クエストを進めていくとしますかね。


posted by 雄一郎 at 00:53| RO日記

2023年04月01日

激戦共鳴体


230401a.jpg

 ROのひな祭りイベントも終わり、討伐クエ担当のロボはもちろん最後の雛壇報酬で星帝も一気にレベルアップ。今すぐ星帝で遊ぶ予定はないけど今後のためにもとりあえずレベル200は目指しておかねば。


230401b.jpg

 イベント期間中、ギルメンは各自のペースで討伐任務をこなしていたので、チャットはしてたけど狩りに行くのは久しぶり。てかずっとロボだったのでインクイジターが久しぶりでちょっと操作忘れかけてた…。ひな祭り期間中に修正されたルドゥスのクエスト一括報告は手間がかからなくなってありがたい。


230401c.jpg

 ロボはひな祭りイベントでレベルが上がったので、ラヘルのMDにもインクで参戦。この日はギルドの超火力担当さんがお休みだったので3人で突入。ロボだとPTが前衛・支援・後衛になるので相性抜群で楽勝になるけど、インクだとちょっとバランスが悪い感じに。高火力連射系じゃない前衛が2人になって支援も大変そう。


230401d.jpg

 前衛2人とも死んだので隅に移動してAP回復。4次職は実際強いけど、回復持ちのボスとか相手にするときは死亡時のAPリセットがすごい足枷になるんだろうなぁ。


230401e.jpg

 AP溜め直して再度ボスに挑んでなんとか撃破。圧倒できるキャラで挑むのは楽で良いけど、ギリギリ勝てるキャラだと緊張感と達成感があってこれはこれで良い感じ。チャットも賑やかになるし。


posted by 雄一郎 at 11:55| RO日記