明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。恒例の年賀状をペタリ。

年末はいつものようにROにログイン。今年もROのお正月ログイン画面とゲーム内年賀状を描かせて頂きました!

ギルメンと日課の討伐をこなした後、除夜の餅つきイベントをクリアしてアマツでアナウンス待機。

ROでも明けましておめでとう!お正月イベントは何があるのかなーと確認したら新衣装作成を発見。素材にお雑煮20個、ドラゴンの鱗300個、黄の宝玉7個、三頭竜の首1個がいるとのこと。さすがに三頭竜の首は残してないなぁ…ということで、ギルメンと取りに行くことに。アビスレイクは時間湧きで確実性に欠けるので、安定のエンドレスタワーへ。

もうすぐ撤去されるエンドレスタワー。これが最後になるかもしれないので良い機会を貰えたのかも。ガムも噛んで確実に三頭竜の首を確保。

これで衣装を作れるぞーと思ったら、ドラゴンの鱗が足りない。300個くらい余裕であると思ってたのに。てか尻尾と牙はそれぞれ1000個近くあるのに何故に同じアビスレイクの鍵三種の鱗だけ100しかないんだろ。納品にでも使ったかな…?仕方が無いので、結局アビスレイクにも行くことに…。

素材が集まったので干支神様に渡して[衣装] 飛龍乗雲帽をゲット。記念にお正月会場にいたピタヤ達と記念撮影。かわいい。本当は自分の座ってる場所にはサラがいたんだけど、話しかけると選択肢に「ちょっとどいてください」という辛辣な一言が出てきて笑った。運営はよく分かってる。