2023年05月27日

ケモノ道


230527a.jpg

 ROはうちのギルド的にはまったり期間に入ったので、今回は別のゲームのお話。今年に入ってから本格的に遊んでいた「Horizon Forbidden West」は3月に無事クリア。無理なくプラチナトロフィーが取れるゲームは気持ちよく終われるのでありがたい。


230527b.jpg

 そして4月に追加DLC「焦熱の海辺」を購入し、新しいマップへ。結構な広さがあったのでGW中にがっつりプレイ。


230527c.jpg

 公式PVで大々的に告知されてたけど、動くホルスを拝めたのは前作から遊び続けてる身としては結構な感動もの。前作はゲーム始めてすぐにホルス登りとかして遊んでましたからね。今回はポンコツホルスだから勝てたけど、こんなのが完璧な状態で群れを成して攻めてきたら人類に勝ち目ないですわ…。



230527d.jpg

 ホライゾンのクリア後はセール中で安かったので「バイオミュータント」を購入。好きな見た目のケモノをクリエイトして人類が放棄した汚染された地球を探索するオープンワールドタイプのアクションRPG。


230527e.jpg

 戦闘と探索は結構楽しいけど物語の表現が独特でちょっと分かりづらいのが玉に瑕。てか暗闇を照らしてくれるランプ職人がこの世界のどこかにいるって聞いて、暗い場所の多いゲームだから嬉々として会いに行ったのに、ランプの素材を集めて完成したアイテムがまさか銃のスコープだとは思わなかった…。いや、確かにこの人は世界の闇を晴らす〜的なことも言ってましたけどね。普通にランプを作って欲しかったよ…。


230527f.jpg

 とりあえず根本のストーリーはシンプルだし、乗り物とかもあって操作してて楽しいのでこの先ものんびり楽しむとします。そういや先日PS5の新作ソフトの発表もあったみたいですね。「スパイダーマン2」と「アサクリミラージュ」はぜひ遊んでみたいところ。


posted by 雄一郎 at 01:18| ゲーム日記